大阪に生まれ、独学で建築を学んだ安藤忠雄氏は、1969 年より建築設計活動をスタート。以来既成概念を打ち破る斬新な建築作品を次々と世に送り出してきました。90 年代以降はその活躍の舞台を世界に広げる一方で、環境再生や震災復興といった社会貢献事業にも尽力。建築家の枠組みに留まらない、その多分野にわたる旺盛な活動は国内外で高く評価されています。 そんな安藤が今なお本拠地とする大阪で開催される本展は、その壮大な挑戦の軌跡から、 現在、未来へのビジョンまでを集約、安藤忠雄の全てを一望にするものです。 その熱量を是非、現地に足を運び体感してください。会場は、安藤も長年尽力してきた、大阪都市再生プロジェクトの最前線、「グラングリーン大阪」の「VS.(ヴイエス)」です。
天井高15m の没入映像空間
安藤の代表作を巡る迫力の立体映像空間でヴァーチャル空間体験の限界に挑む
伝説の空間をそのままに再現
初期代表作「水の教会」が、会場内に原寸で蘇る――五感で体験する建築作品展
直島の37年越しの物語を体感
世界のANDOと共に歩んだ直島の37年の軌跡を、模型と映像音楽のインスタレーションで魅せる
当日券、販売中窓口までお越しください。現金、クレジットカードQR決済(PayPay/楽天ペイ/auPay/WeCatPay/銀聯)休館日 月曜(※月祝は営業)
VS.公式 事前予約チケット
https://vsvs.ticket.smarthello.jp/1447c4e825864175bbcfaaa9ac39c1a0?openExternalBrowser=1
チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2556560
Tadao Ando 安藤 忠雄 建築家
1941年大阪生まれ。独学で建築を学び、1969年安藤忠雄建築研究所設立。79年「住吉の長屋」で日本建築学会賞、95年プリツカー賞、05年国際建築家連合(UIA)ゴールドメダル、10年文化勲章、15年イタリアの星勲章グランデ・ウフィチャーレ章、21年フランスレジオン・ドヌール勲章コマンドゥールなど受賞多数。イエール、コロンビア、ハーバード大学の客員教授歴任。97年から東京大学教授、現在、名誉教授。
MORE