東京・森美術館で20万人を動員した大人気個展が、ついに台湾へ!代表作の巨大な蜘蛛の彫刻2点をはじめ、初期の絵画群などを公開。金曲賞受賞の歌姫・張清芳が音声ガイドに初挑戦。観客をブルジョワのアートの世界へとナビゲートします。
四大開館記念展覧会が正式に開始! 新北市のアートの歩みをたどる展覧会「往來/照見——新美館典藏研究展」、新北ローカルとグローバルなアートを探る展覧会「基進城市」、インタラクティブな展覧会「再自然不過的事」、グレーボックススペースの委託プロジェクト「新店男孩:Don't Worry, Baby」、 館内ロビーや廊下でのアートプロジェクトなどの展示も展開中!
基隆は、山と海に囲まれ、霧雨が行き交う都市。「街」「山」「海」を三大テーマに、アーティスト・平子雄一の代表作、立体インスタレーションや大型彫刻、平面絵画まで、約20点以上の作品がやってきます。特に、巨大な木彫作品《山》と《湖》も展示されます。
台湾史上最大の収容人数1,000人のサーカステント。台湾初の定期上演作品《ジミー少年の100回目の勇気》を上演。振付の巨匠・林懐民(リン・カイミン)がFOCASAサーカス団とタッグを組み、ジミー(幾米)の絵本からキャラクターとストーリーを発展。重力に挑む驚異の技巧と、心を躍らせる冒険の物語をお届けします。メインビジュアルデザインは方序中が担当。
貴重なコレクションや代表的アーティストの作品を厳選し、台湾の近現代美術が、時代とともにどう歩んできたかをたどる展覧会。未公開の陳澄波《南海普陀山》、黄土水《甘露水》、張大千《廬山図》など、国宝級の名作も多数展示されます。
イベント情報はこちら📩press@ninjin.tw
コラボレーションのご相談はこちら📩info@ninjin.tw